お知らせ/イベント 自由研究にいかそう!プログラミング 夏休み短期講座 はじめてプログラミングを体験する小学生向けの2日間の短期講座を実施します。 夏休みの自由研究応援として「プログラミング短期講座」を実施します。2日間の受講になります。 Scratchでいろいろな魚が動く水族館と、ネズミがネコから逃げるゲームを作ります。 【第1期】7月24日(月)11:00-12:00、7月25日(火)10:30-12:00 【第2期】8月23日(水)11:00-12:00、8月24日(木)10:30-12:00 【料金】2日間で8500円(税込) 受講した内容をメモし、自由研究にまとめるためのノート(別途料金500円、税込)もあります。 自由研究ノート 【対象】小3〜中学生 【お申し込み方法】第1期、第2期のうちご希望の期、お名前(漢字フルネームと読み)、学年、ご連絡先、プログラミング経験の有無を記載の上、下の「お申込み」ボタン、または公式LINE、お電話からお申し込みください。インスタ、Facebookでもお問い合わせ受け付けております。 ■第1期 ■第2期 【ご注意ください】アトリエゆうには専用駐車場がありません。周辺の駐車場をご利用ください。 ★★★★★★★★★★夏休み 図画工作を楽しもう! 期間:7月21日~8月31日定休日予定:8月15日、8月29日、8月30日時間:9:00~17:00 ただし12:00~13:00は昼休み ◆夏休みの図画◆ 自由画・読書感想画・交通安全ポスター・文化財の絵など夏休みの宿題として出される図画を仕上げます。所要時間は3時間ほど(目安:低学年2時間~3時間、高学年3時間~4時間、中学生5時間以上)ご希望の場合は1日で仕上げることもできます。何を描きたいか、相談しながら進め、描き方のコツや色づかいなど講師陣が指導します。同時間帯に受講するのは工作をする子も含め最大5名までとしますので、ひとりひとり丁寧に指導します。2時間受講3,000円、3時間受講4300円、4時間受講5500円(以後、1時間追加ごとに1375円)【作品例】2022年度夏休みの図画2021年度夏休みの図画2020年度夏休みの図画(準備中)2019年度夏休みの図画 ◆オリジナル時計作り◆ 毎年大人気の時計作り。丸、シーサー、ジンベエザメ、ウサギ、トラなどの形をした木の板に色を塗り、貝がらなどを貼って仕上げます。所要時間1時間料金1個1800円みんなの作品(準備中) ◆貝がらプレート作り◆ 木の板に色を塗り、アルファベットや貝がらなどを貼ってドアプレートを作ります。所要時間1時間料金1個1600円 ◆自由工作◆ 牛乳パックや空き箱などを使い、自由に工作をします。講師がアドバイスをするので、アイデアはあるけど、自宅では難しいなどの場合にご利用ください。また、教室にある材料や道具は自由に使うことができます。工作キットの持ち込みもできます。教室にある材料・道具例:牛乳パック、箱ティッシュの空き箱、紙袋、折り紙、色画用紙テープ類、はさみ、ボンド、グルーガン、カラーペン、絵の具、針金貝がら、びん、コルク、紙粘土、ビーズ、毛糸、リボン、レジン、アクセサリー用各種金具、カラーサンドなど1時間受講1650円、2時間受講3,000円、3時間受講4300円、4時間受講5500円(以後、1時間追加ごとに1375円) ◆シーサー絵付け体験◆ スタッフが手作りしたユニークな顔をしたシーサーに絵付けを行います。1個1個手作りで、すべて顔が違うため、世界に一つだけのシーサーが出来上がります。所要時間1時間料金1個1800円*自分でシーサーを作り、絵付けをすることもできます。 シーサー作り1時間(2000円) シーサーを焼く時間1時間(この間お昼休憩にするか他の体験をすることもできます) 絵付け1時間(1800円) 2日間に分けて実施することもできます 7月21日よりも前に受講したい場合は子ども向け図画工作のクラスでの受講となります。 上記の受講内容はすべて子ども向け図画工作のクラスでも実施しています。 その他、首里城の破損瓦を使った工作や星の砂を入れて作るボールペン作り各種工作キットを使った工作などを実施するときもあります。詳細はお問い合わせください。 ★首里城の破損瓦を使った置物作り(過去の作品準備中)沖縄県から首里城再建への思いを共有するために火災で破損した赤瓦を譲り受けています。在庫がある場合のみ実施しております。出張ワークショップも実施しております。▶出張ワークショップの様子(準備中) ★首里城の破損瓦を使ったランプシェード作り(現在は実施しておりません)▶ベッセルホテルカンパーナ沖縄で実施したときの作品(準備中)▶宜野湾市立中央公民館講座の様子 ★★★★★★★★★★アトリエゆうの手作り体験 実施場所:アトリエゆう(浦添市西原バークレーズコート向かい) ご希望の日時の事前予約をお願いいたします。空きがあれば当日も受け付けます。当日の空き状況はInstagramをご覧いただくか公式LINEからお問い合わせください。 ①【子どもたちに大人気!オリジナル時計作り】ジンベエザメ、シーサー、ウサギなどいろいろな形の木の板に色を塗り、貝がらなどを貼ってオリジナルの時計を作ります。1個1800円 ②オリジナルの沖縄産のドライフラワーを使用する手作り体験【母の日のプレゼントにお勧め!】■沖縄産ドライフラワーのハーバリウム作り 1個2200円 ■沖縄産ドライフラワーのリース作り 小1500円、中2000円、大2300円所要時間20分~60分ほど*ブーゲンビリアなどのドライフラワーをご用意しております。 ③【沖縄観光の思い出に】 スタッフが1個1個手作りしたシーサーに絵付け体験を行います。同じものはひとつもないので、世界にひとつだけのオリジナルシーサーに仕上がります。 1個1800円 ④【プレゼントにも、自分用にも!貝がらプレート作り】 文字や貝がらなどを選び、木の板に貼ってオリジナルドアプレートを作ります。1個1600円 ★★★★★★★★★★GW手作り体験inベッセルホテルカンパーナ沖縄 実施場所:ベッセルホテルカンパーナ沖縄 1階実施日: 5/4 5/5 5/6 5/7時間:14:00~17:00 ご希望の日時の事前予約をお願いいたします。空きがあれば当日も受け付けます。当日の空き状況はInstagramをご覧いただくか公式LINEからお問い合わせください。 ①【シーサー絵付け体験】1個:2,100円 ペア:4,000円 ②【シーサープレート作り】1個:1,600円 ペア:3,000円 ③【沖縄の思い出作り】1個:800円 ★★★★★★★★★★
お知らせ/イベント
自由研究にいかそう!プログラミング 夏休み短期講座
はじめてプログラミングを体験する小学生向けの2日間の短期講座を実施します。
夏休みの自由研究応援として「プログラミング短期講座」を実施します。2日間の受講になります。
Scratchでいろいろな魚が動く水族館と、ネズミがネコから逃げるゲームを作ります。
【第1期】7月24日(月)11:00-12:00、7月25日(火)10:30-12:00
【第2期】8月23日(水)11:00-12:00、8月24日(木)10:30-12:00
【料金】2日間で8500円(税込)
受講した内容をメモし、自由研究にまとめるためのノート(別途料金500円、税込)もあります。
【対象】小3〜中学生
【お申し込み方法】第1期、第2期のうちご希望の期、お名前(漢字フルネームと読み)、学年、ご連絡先、プログラミング経験の有無を記載の上、下の「お申込み」ボタン、または公式LINE、お電話からお申し込みください。インスタ、Facebookでもお問い合わせ受け付けております。
■第1期
■第2期
【ご注意ください】
アトリエゆうには専用駐車場がありません。周辺の駐車場をご利用ください。
★★★★★★★★★★
夏休み 図画工作を楽しもう!
期間:7月21日~8月31日
定休日予定:8月15日、8月29日、8月30日
時間:9:00~17:00 ただし12:00~13:00は昼休み
◆夏休みの図画◆
自由画・読書感想画・交通安全ポスター・文化財の絵など
夏休みの宿題として出される図画を仕上げます。
所要時間は3時間ほど(目安:低学年2時間~3時間、高学年3時間~4時間、中学生5時間以上)
ご希望の場合は1日で仕上げることもできます。
何を描きたいか、相談しながら進め、
描き方のコツや色づかいなど講師陣が指導します。
同時間帯に受講するのは工作をする子も含め最大5名までとしますので、
ひとりひとり丁寧に指導します。
2時間受講3,000円、3時間受講4300円、4時間受講5500円(以後、1時間追加ごとに1375円)
【作品例】
2022年度夏休みの図画
2021年度夏休みの図画
2020年度夏休みの図画(準備中)
2019年度夏休みの図画
◆オリジナル時計作り◆
毎年大人気の時計作り。
丸、シーサー、ジンベエザメ、ウサギ、トラなどの形をした
木の板に色を塗り、
貝がらなどを貼って仕上げます。
所要時間1時間
料金1個1800円
みんなの作品(準備中)
◆貝がらプレート作り◆
木の板に色を塗り、
アルファベットや貝がらなどを貼ってドアプレートを作ります。
所要時間1時間
料金1個1600円
◆自由工作◆
牛乳パックや空き箱などを使い、
自由に工作をします。
講師がアドバイスをするので、アイデアはあるけど、自宅では難しいなどの場合にご利用ください。
また、教室にある材料や道具は自由に使うことができます。
工作キットの持ち込みもできます。
教室にある材料・道具例:牛乳パック、箱ティッシュの空き箱、紙袋、折り紙、色画用紙
テープ類、はさみ、ボンド、グルーガン、カラーペン、絵の具、針金
貝がら、びん、コルク、紙粘土、ビーズ、毛糸、リボン、レジン、アクセサリー用各種金具、カラーサンドなど
1時間受講1650円、2時間受講3,000円、3時間受講4300円、4時間受講5500円(以後、1時間追加ごとに1375円)
◆シーサー絵付け体験◆
スタッフが手作りしたユニークな顔をしたシーサーに絵付けを行います。
1個1個手作りで、すべて顔が違うため、世界に一つだけのシーサーが出来上がります。
所要時間1時間
料金1個1800円
*自分でシーサーを作り、絵付けをすることもできます。
シーサー作り1時間(2000円)
シーサーを焼く時間1時間(この間お昼休憩にするか他の体験をすることもできます)
絵付け1時間(1800円)
2日間に分けて実施することもできます
7月21日よりも前に受講したい場合は
子ども向け図画工作のクラスでの受講となります。
上記の受講内容はすべて子ども向け図画工作のクラスでも実施しています。
その他、首里城の破損瓦を使った工作や
星の砂を入れて作るボールペン作り
各種工作キットを使った工作などを実施するときもあります。
詳細はお問い合わせください。
★首里城の破損瓦を使った置物作り(過去の作品準備中)
沖縄県から首里城再建への思いを共有するために火災で破損した赤瓦を譲り受けています。
在庫がある場合のみ実施しております。
出張ワークショップも実施しております。
▶出張ワークショップの様子(準備中)
★首里城の破損瓦を使ったランプシェード作り(現在は実施しておりません)
▶ベッセルホテルカンパーナ沖縄で実施したときの作品(準備中)
▶宜野湾市立中央公民館講座の様子
★★★★★★★★★★
アトリエゆうの手作り体験
実施場所:アトリエゆう(浦添市西原バークレーズコート向かい)
ご希望の日時の事前予約をお願いいたします。
空きがあれば当日も受け付けます。
当日の空き状況はInstagramをご覧いただくか公式LINEからお問い合わせください。
①【子どもたちに大人気!オリジナル時計作り】
ジンベエザメ、シーサー、ウサギなどいろいろな形の木の板に色を塗り、
貝がらなどを貼ってオリジナルの時計を作ります。
1個1800円
②オリジナルの沖縄産のドライフラワーを使用する手作り体験【母の日のプレゼントにお勧め!】
■沖縄産ドライフラワーのハーバリウム作り 1個2200円
■沖縄産ドライフラワーのリース作り 小1500円、中2000円、大2300円
所要時間20分~60分ほど
*ブーゲンビリアなどのドライフラワーをご用意しております。
③【沖縄観光の思い出に】 スタッフが1個1個手作りしたシーサーに絵付け体験を行います。
同じものはひとつもないので、世界にひとつだけのオリジナルシーサーに仕上がります。
1個1800円
④【プレゼントにも、自分用にも!貝がらプレート作り】
文字や貝がらなどを選び、木の板に貼ってオリジナルドアプレートを作ります。
1個1600円
★★★★★★★★★★
GW手作り体験inベッセルホテルカンパーナ沖縄
実施場所:ベッセルホテルカンパーナ沖縄 1階
実施日: 5/4 5/5 5/6 5/7
時間:14:00~17:00
ご希望の日時の事前予約をお願いいたします。
空きがあれば当日も受け付けます。
当日の空き状況はInstagramをご覧いただくか公式LINEからお問い合わせください。
①【シーサー絵付け体験】
1個:2,100円 ペア:4,000円
②【シーサープレート作り】
1個:1,600円 ペア:3,000円
③【沖縄の思い出作り】
1個:800円
★★★★★★★★★★